サザンカ
2014-01-11
寒い時期に花を
咲かせます。
野生の花は
淡いピンクを
交えた白ですが
園芸品種の花は
赤やピンクや
白など様々な
色があります。
和名は「茶山花」と
書いて
「ササンクワ」と
読ませていたものが
「山茶花:サザンカ」
になったと言われて
います。
花言葉
「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」 ・「理性」「謙遜」(ピンク・赤) ・「愛嬌」「理想の恋」(白)
「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」 ・「理性」「謙遜」(ピンク・赤) ・「愛嬌」「理想の恋」(白)
 左の写真は万両です。
 根元から新しい幹を出して
 株立ちになります。
 葉は縁が波打っていていて
 光に透かすと黒点が見えます。
 
 7月頃に白い花を咲かせ
 実は10月頃に赤くなり
2月頃まで見る事が出来ます。
 
2月頃まで見る事が出来ます。
 白や黄色の実もあります。
 
 花言葉
[寿ぎ」「陰徳」「徳のある人」
[寿ぎ」「陰徳」「徳のある人」
山口会計 福田




